
赤ちゃんの肌でも大丈夫!おすすめの日焼け止め5選
夏場になると赤ちゃんにとって気をつけなくてはいけないことが色々と増えます。
あせも予防などの発汗対策や脱水症状、熱中症対策にこまめな水分補給など様々ですが、気をつけなくてはいけないことの一つに赤ちゃんの日焼け対策があげられます。
赤ちゃんにとって日焼けが何故いけないのでしょうか?
今回は赤ちゃんに使用できるおススメの日焼け止めをご紹介します。
日焼けは何故いけないのか?
昔は「たくさん日にあたらないと丈夫にならない」などと言われていましたが、現在は違います。確かに適度に日に当たることは骨形成を助け、皮膚の殺菌作用などもあり、いい面もあります。
しかしそれは10分くらいで充分なのです。それ以上の日焼けは皮膚がんの発生率上昇やシミやしわの原因になりデメリットの方が多くなります。
皮膚の弱い赤ちゃんにとって日焼けはやけどと同じことなのです。
赤ちゃんの日焼け対策
主に日焼け止めがメインになってきます。
大人であれば長袖やサングラスなどでも予防できますが、赤ちゃんに理屈はわかりませんし長袖などは暑がって嫌がります。
帽子は熱射病対策としても日焼け対策としても大事なのできちんとかぶらせましょう。
赤ちゃんにおススメの日焼け止め
赤ちゃんに日焼け止めを使用する際は以下のことに気をつけて選びましょう。
- 石鹸で洗い流せるもの
- SPF、PAが高すぎないもの(SPF10~20、PA+~++程度)
- ノンケミカルのもの
以上を踏まえて赤ちゃんに使用できるおススメの日焼け止めをご紹介します。
エルバビーバ チルドレン サンスクリーン
マタニティ用品でも人気のエルバビーバの赤ちゃん用日焼け止めです。
100%ナチュラル成分なので安心して使えます。ラベンダー、カモミールのオイルを配合しているのでとてもいい香りなのもポイントです。
アロベビー UVクリーム
ノンケミカルで天然由来成分100%のオーガニック日焼け止めなので、敏感肌の赤ちゃんにおススメです。開発、生産まですべて日本で行われているのでお母さんも安心です。新生児から使えるのもいいですね。
ジョンソン ベビーUVローション
赤ちゃんのスキンケアで有名なジョンソン・エンドジョンソンの赤ちゃん用日焼け止めです。保湿にも効果があるのも嬉しいですね。
100mlの大容量なので毎日のお散歩におススメです。
アネッサ ベビーケア サンスクリーン
大人の日焼け止めのイメージが強いアネッサですが、こちらはノンケミカルで赤ちゃんでも安心して使えます。SPF34と少し高めですが海やプールなど特に紫外線が気になる時に使いたい日焼け止めです。
ベビーセバメド UVミルク
皮膚科学の研究に基づいて赤ちゃんのために開発された日焼け止めです。紫外線吸収剤不使用、弱酸性、無香料、無着色、アルコールフリーととにかく赤ちゃんに優しいものになっています。
消炎、保湿作用もあり日焼け後のお手入れにも使えます。
最後に
いかがでしたでしょうか?日焼けについて色々書きましたが、けして外に日に当たることが悪いのではありません。
今はドラッグストアでも赤ちゃん用の日焼け止めがたくさん売っていて手軽に手に入りますから、しっかりと赤ちゃんに日焼け対策をしてあげて外でたくさん遊ばせてあげてくださいね。