
ママもおしゃれに!幼稚園、保育園の入園式にオススメの服装6選
入園式で気になることと言えば、やっぱりお母さんの服装ですよね。
お子さんの入園準備が一段落したと思ったら、自分の服装の事はどうしよう?!とギリギリに気づいて焦ることも。
せっかく選ぶならお子さんの晴れの日ですし、周りの方にも好感を持たれるような服装を選びたいですよね。
お子さんの入園式が記念の1日になるように、自分に合った服装を見つけられるよう、オススメのスーツやドレスを7つ厳選しました。
ティアードワンピース2点セットスーツ
ノーカラージャケットとティアードワンピースの2点セットです。カラーはピンクベージュ、ネイビー、ブラックの3種類あります。
ワンピースはハイウエストラインで脚長効果もあり、1枚でも着映えします。ジャケットは肩パットが入っていて形が綺麗に出ます。
リボンは取り外し可能なので、お仕事をされている方には普段使いにもオススメです。
[rakute_item id=”ashblond:10003263″]
ウォッシャブル&デオドラント仕様付き ベルト付きスカートスーツ
シンプルなジャケットとスカートのセットなので、入園式だけでなくお仕事にも着られます。
なんと言っても嬉しいのが洗えるということです。毎回クリーニングに出そうと思うと大変ですが、自宅で洗えると思うと少しくらいの汚れも許せちゃいますよね。
[rakute_item id=”ashblond:10004428″]
カスリツイードノーカラー3点セットスーツ
ツイード素材の上下とシフォンスカートが付いた3点セットです。
ジャケットは大きめのリボンが付いていて可愛すぎるかな?と思うかもしれませんが、シンプルなデザインなのでさりげない可愛らしさを出してくれると思います。
リボンは取り外せるので、その日の気分に合わせてもいいと思います。
[rakute_item id=”iservice:10001669″]
ラメツイルスーツとラッフルブラウスの3点セット
セット内容は、ウエストの切り替えがあるテーラードジャケットと大きめのフリルのブラウス、プリーツ加工のスカートの3点です。
カラーはネイビーとグレーの2種類あります。ジャケットのボタンはドレスレットになっていて、付属のリボンで止めれば少し違った印象に早変わり。
プリーツ加工のスカートと合わせれば、上品な着こなしが出来ます。ジャケットはデニムなどのカジュアルなアイテムにも合うので、普段でも着られるところがオススメです。
[rakute_item id=”b-galleryshop:10000780″]
タックノーカラー授乳マタニティスーツ
入園式の時期にちょうど妊娠中という方や、授乳中という方にオススメです。
妊娠中のお腹が大きい時期でも着られます。授乳口は目立たない工夫がされているので安心です。
シンプルなデザインで色んな場面で着回せるし、妊娠中でも綺麗なシルエットで着られるのでオススメです。
1着あるととても便利だと思います。もちろん卒乳後も着られるデザインなので、長く着られますよ。
[rakute_item id=”matasuku:10004569″]
ロイヤル・ココツイードスーツ
貴重なツイード生地を使ったスーツなのに、実は妊娠中から着られるんです。
授乳口も付いているのに全然そんな風には見えません。ジャケットとワンピースのセットなので、別々で着れば、普段使いも出来るのでとても重宝します。
ツイード生地が落ち着いて見えるので幅広い年齢の方が着られると思います。
[rakute_item id=”milktea-mm:10001136″]
最後に
たくさんの種類があって迷ってしまうという方もいらっしゃると思いますが、迷った時はそのスーツを着てお子さんと入園式に参加している姿を思い浮かべて見てください。
きっと色々と見ているうちに自分にピッタリの入園式スタイルが見つかるはずです。お子さんが主役の日ですが、お母さんもお気に入りの服装でお子さんを送り出してあげてくださいね。