
大人気!離乳食を始めるママにオススメしたい食器5選
今まで母乳やミルクで育ってきた赤ちゃんも、いよいよ離乳食デビュー。
毎日忙しくしていて食器も何も準備してないのに、もう5ヶ月に入っちゃった!なんてお母さんもいらっしゃるかもしれません。
子育ては忙しいけど、我が子のためにも食器選びはちゃんとしたいと思っているママも多いと思います。
初めてのお子さんならお祝いにいただくという方もいらっしゃるかと思いますが、初めての食器は自分で選んであげたい!というママのために、オススメの食器をご紹介したいと思います。
1.リッチェル離乳食スタートセット
カップ3つ、ふた3つ、スプーン3本、トレイ付きです。
カップには目盛りがついているので、量を計る時にも役立ちます。カップのふたは冷蔵・冷凍の保存時にも使えますし、ふたをしたままレンジで温めも出来るのが嬉しいですね。
もちろん使わない時はカップを重ねてコンパクトに収納出来るので場所を取りません。クールシートというのがついていて、温めすぎてしまった離乳食も冷ましながら食べさせてあげられるようになっています。
食器の色もとてもカラフルで男女どちらでも使えますし、お値段もリーズナブルなのでオススメです。
2.コンビベビーレーベルナビゲート食器セットC
こちらのセットは初めての離乳食作りでも安心な離乳食調理器具と食器がセットになっています。
初めての離乳食作りに困らないようにレシピもついているので、すぐに離乳食作りが始められます。もちろん、電子レンジ、食洗機OKです。
ママが食べさせてあげる初期から自分で食べたくなる完了期まで時期によって使い分けられるところが便利ですね。
詳細な商品説明はこちらのほうが詳しいです。
[rakute_item id=”orange-baby:10024757″]
3.ミニーマウスアイコンベビー食器8点セット
可愛い我が子には可愛い食器を使わせてあげたいというママにはこちらがオススメです。
ミニーマウスがとても可愛らしくて、楽しい食事の時間になること間違いなしです。こちらも電子レンジが使用可能で、ミニーの耳が持ち手にもなるので、お子さんでも使いやすいと思います。
ミニーマウスは女の子だけじゃないの?と思う方には、男の子用にミッキーマウスの食器セットもあるので、こちらもチェックされてはいかがでしょうか?
詳細な商品説明はこちらのほうが詳しいです。
[rakute_item id=”soukai:10467691″]
男の子用のミッキーマウスはこちら。
[rakute_item id=”soukai:10467690″]
4.ベビープー 食器調理器セット
こちらも可愛いぷーさんデザインの食器です。調理器具と食器などの15点セットなので他に買い足さなくても済みますし、初めての離乳食作りもスムーズに始められます。
特に保存容器は、小分けにフリージングする事が多い初期にとても便利です。
そして、こちらの食器は耐熱ポリプロピレン製なので、落としても割れる心配もないですし、すべて日本製なので安心して使えますね。
5.ピジョン調理&ベビー食器セット(ミッキー&フレンズ)
こちらもレビュー高し。
離乳食作りに便利な調理器具と食器、エプロンまでついているセットです。ミッキーのキャラクターがさりげなく描かれていてとても可愛いですよね。
離乳食の完了期まで長く使えます。エプロンは洗って何度も使えるので、よく食べこぼす赤ちゃんにはぴったりです。
お値段もリーズナブルなので、初めてのお子さんにも、2番目3番目のお子さんに買い足す場合にもオススメです。
最後に
初めての食器選びは使い勝手やデザイン、好きなキャラクター、値段など色々と考えて悩んでしまうかもしれません。
実際、初めてのお子さんなら、購入した後に「こういう物が欲しかった」とか「こんな形が良かった」など使ってみて初めて分かる事も多いです。
なので、食器選びで困った時には周りの先輩ママや自分の母親、保健師さん、お店の方など色んな人の意見を参考にしてみるのもオススメです。